決断する勇気。Courage to make a decision.
友達が教えてくれた例の病院で検査入院しました。(セカンドオピニオンって事で)
検査結果は、まずまずでした。
9月に入院して治療したおかげですね。
LCAPも頑張ったからな〜(笑)
ここ数年で一番大腸が綺麗な状態だそうです。
ただし、また悪化するのは時間の問題だと言われました。(やはり……涙)
事実、プレドニンを切ってから少しずつ下痢気味になってきました。
今後の治療としては、イムラン(免疫抑制剤)を増量して服用する事を勧められました。
現在の病状は比較的落ち着いているので、今すぐレミケード(生物学的製剤)や治験のような強い薬は必要ないとの事です。
いろんな治療法はあっても、完治できない以上、今後も再燃するリスクはあります。
どれだけ多くの人に相談しても、最終的に選んで決めるのは自分です。
たかが30年間ですが、今までに何度も大きな決断をしなければならない時はありました。
「決断しない」という決断をしたいです…。
I was hospitalized for examination at another hospital. (Second opinion)
The test result was so so.
Thanks to treatment hospitalized in September.
My colon is the most beautiful state in recent years.
But the doctor said it was a matter of time to get worse again.
In fact, I got a little bit of diarrhea after cutting prednonin.
As a future treatment, the doctor advised me to take Imran (immunosuppressant) in increasing doses.
The current condition is relatively calm, so the doctor said that immediately there is no need for strong drugs like Remicade (biologic).
The type of drugs for ulcerative colitis is increasing. However, there is a risk of getting worse again because it can not be cured.
Even if I consult a lot of people, I finally have to decide by themselves.
I am still 30 years old, but I have been forced to make a big decision over and over so far.
I'd like to make a decision not to decide.
0コメント